ドッグサロン ワンダフルにようこそ!

京都市北区の炭酸泉メディカルトリミングサロンです。お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、完全予約制にさせて頂いております。

ご予約・お問い合わせ

カフェご利用時のマナーについてのお願い

みなさまこんばんは☆
水曜日になりました。
rutsukoの部屋曜日です。

ワンダフルはプレオープンから10日ほどが過ぎました。
毎日バタバタながらもなんとかペースも掴めてきました。

まだ看板が出てないものですから、目の前を通り過ぎていくお客様を追っかけたり、下見に来て下ったお客様も!

サロンにも大きな窓がありますので、賀茂川を見ながら、時には虹を見ながら、お仕事をしております♪
(寿命が伸びそうな予感。笑)

さて次はカフェのオープンに向けての準備です。

想定通り、カフェの準備は大変です(汗)

1/25からプレオープンは致します!
プレ期間は「とりあえず!」というスタンスで営業させていただきます。
プレ期間はメニューも一部のみの提供となります。
スタッフも動きながら動作の確認をし、マニュアルチェック等もさせていただきますので、バタバタとご迷惑をおかけすることもありますので、ま、トリミング待ちのお客様をメインに始めさせていただきますね!

そして
新店舗のオープンにあたり、お客様方へワンちゃんのトイレマナー等についてのお願いがございます。

カフェをご利用頂く全てのお客様が、快適に、楽しい時間をお過ごし頂けますよう、カフェでお過ごしの際は、飼い主様はワンちゃんから目を離さないよう、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

☆男の子は基本的にマナーベルト(おむつ)を着用してください。

☆女の子はトイレトレーニングができていないワンちゃん、シニア犬のワンちゃんはおむつを着用してください。

☆トイレシーツは座席の近くのみでご使用ください。またおしっこをされたシートは速やかに新しいものに交換してください。

☆ワンちゃんをソファーにお乗せの際は必ずカフェマットをご使用ください。

☆換毛期のワンちゃんは洋服をご着用ください。

☆出入口等の扉が開く際は十分にご注意ください。

☆キッチン、バックヤード等にもワンちゃんが立ち入らないよう、ご注意ください。

☆他のワンちゃんにおやつをあげる際は必ず飼い主様の許可を得てからにしてください。

☆大きさや性格の違いもあります。トラブルにならないよう、楽しくお過ごしください。

店内で販売*貸出しているもの

男の子おむつ…50円
女の子おむつ…100円

カフェマット…貸出のご準備あります
トイレシーツ…替えのご準備あります

「ワンちゃんが自由でいられる」というのがcafe soraの特徴だと思っています♪
他のワンちゃんとの触れ合いで社会性を学んだり、普段の生活では見られない新しい発見もあります。
楽しそうにしているワンちゃん達を通して、ママやパパ達が仲良くなる光景もcafe soraあるあるです。

そんな中で、トイレに関するマナーや危険やトラブルからの回避を、お客様の責任の元にお願いし、お越しになるみなさまが快適に、楽しくお過ごし頂きたく、お店が新しくなるこの機会に、改めて文字で書かせて頂きました。
(なんやここにきてrutsuko口うるさいなぁ!と、思わんといてくださいね)

なんと言っても、「全てはハッピーをキーワードに♪」

では今週末より、トリミングにお越しの際はぜひ、cafe soraにて楽しいひとときをお過ごしください♪

グランドオープンは2/1(土)です!


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター

ビフォーはどっからどう見ても竜宮城にしか見えない!


二輪置き場もできました!

それではまた来週の水曜日にお会いしましょう。

ごきげんよう。

rutsuko